ホームズ君セミナー
耐震+省エネリフォームセミナー

耐震も省エネも必須の時代。目指すは最高の耐震・省エネリフォーム
- よくわかる耐震診断・よくわかる省エネ
- 「住宅エコポイント」の再開・「住宅優遇税制」の活用
- 東日本大震災は「耐震」「省エネ」のターニングポイント
これからのリフォームは「耐震化」「省エネ化」の方向へ確実に向かっています。
本セミナーにて動向を捉え、施主へのアピールにご活用ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
ホームズ君シリーズ購入をご検討中の方へ
当日午前中は「【体験セミナー】 耐震診断Pro」を開催いたします。ぜひ併せてご参加ください。
※ 受講票は、開催日の1週間ほど前に、原則電子メールにて送付いたします。
メールアドレスをお持ちでない方は、FAXにて送付いたしますので、FAX番号の記入をお願いいたします。
開催概要・お申込み
日にち | 時間 | 地域 | 会場 | 定員 | 申込 |
---|---|---|---|---|---|
2012年2月8日(水) | 13:15~16:30(12:45開場) | 東京(浜松町) | M3階 第3・4会議室 (JR浜松町駅北口 徒歩5分) | 80名 | 終了 |
2012年1月19日(木) | 13:30~16:30(13:15開場) | 大阪 | 6階 会議室E (地下鉄堺筋本町駅 徒歩5分) | 90名 | 終了 |
2011年12月1日(木) | 13:15~16:30 (12:45開場) | 東京(浜松町) | M3階 第3・4会議室 (JR浜松町駅北口 徒歩5分) | 80名 | 終了 |
受講費
無料
講演内容
耐震+省エネリフォームのすすめ
- 耐震リフォームと省エネリフォームを同時に行うメリットとは? ・現地調査がこんなに効率よく!
- おさえておきたい省エネキーワード ・Q値、μ値、U値とは何か?
- 耐震診断+省エネ診断フロー
- 耐震診断、省エネ性能の見える化を ・現状性能の評価をするには?
- 省エネリフォームの効果がこんなに! ・屋根断熱、窓断熱改修の実際の事例をご紹介
・工事費用はどう変わる?
・重要なポイントをご紹介
常時微動計測で耐震性能評価をしよう
温度計測によりQ値を推定しよう
耐震・省エネ関連の補助・助成制度について
- 「住宅エコポイント」耐震改修工事も同時なら最大45万ポイント
- 「フラット35Sエコ」「住宅税制優遇」を省エネ化の追い風に
耐震診断基準書 改訂の概要
- 今年改訂予定の主な内容についてご紹介
ホームズ君「耐震診断Pro」「あっと簡単見積」操作紹介
- 「耐震診断Pro」と「あっと簡単見積」を使用した
耐震・省エネ診断~補強設計~見積書作成のご紹介
お問合せ
株式会社インテグラル 担当:伊藤・堀切
TEL : 0120-9876-68 FAX : 029-850-3334
E-MAIL:info@integral.co.jp
また、この他のセミナーに関しては「セミナー開催のご案内」をご覧ください。
ご検討中の方は
こちらからお気軽にお問合せください
お電話・FAXでのお問合せはこちら
0120-9876-68
FAX:029-850-3334
メールでのお問合せはこちら