ホームズ君セミナー
【緊急開催セミナー】今、真に問われる住宅設計の説明責任

いよいよ2021年4月からスタートする『住宅の省エネ性能の説明義務制度』。皆様、取り組みの準備はいかがでしょうか?
菅内閣が宣言した「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現』に向け、国交省は住宅の省エネ施策を加速させています。
「2025年に新築住宅の省エネ義務化」や、「2022年には光熱費表示」、など。
これらをみますと、説明義務制度への対応のみならず、義務化を見据えた準備をはじめておく必要がありそうです。
そこで、この度、ホームズ君を使って既に積極的な取り組みを進めていらっしゃる、4名のユーザー様にご登場いただき、お話を伺います。 説明義務制度に対して、施主が説明を不要と希望されることをお勧めしたり、適否のみをお伝えする簡便な説明にしてしまうといったことも可能ですが、2025年の義務化を見越した取り組みを今から開始し、さらに、施主の満足度をより高める提案力を磨いておくことが得策ではないでしょうか。
これからホームズ君を使ってみたい方や、説明義務制度への自社の対応をどのように行うべきかご検討の方、今持っているホームズ君をもっと活用したい方、さらには、経営者層の方にも参考になる内容です。
また、インテグラルからは、標準計算ルートvsモデル住宅法における差異の発生要因とその傾向について、また標準計算ルートにおける外皮計算の変更点についてご報告いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
そこで、この度、ホームズ君を使って既に積極的な取り組みを進めていらっしゃる、4名のユーザー様にご登場いただき、お話を伺います。 説明義務制度に対して、施主が説明を不要と希望されることをお勧めしたり、適否のみをお伝えする簡便な説明にしてしまうといったことも可能ですが、2025年の義務化を見越した取り組みを今から開始し、さらに、施主の満足度をより高める提案力を磨いておくことが得策ではないでしょうか。
これからホームズ君を使ってみたい方や、説明義務制度への自社の対応をどのように行うべきかご検討の方、今持っているホームズ君をもっと活用したい方、さらには、経営者層の方にも参考になる内容です。
また、インテグラルからは、標準計算ルートvsモデル住宅法における差異の発生要因とその傾向について、また標準計算ルートにおける外皮計算の変更点についてご報告いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要・お申込み
日にち | 時間 | 地域 | 会場 | 定員 | 申込 |
---|---|---|---|---|---|
2021年3月31日(水) | 15:00~16:30 | オンライン | YouTubeライブ配信 | 300名 | 終了 |
視聴用URLは昨日よりメールでお知らせしています。メールのURLまたは下記URLをあらかじめクリックして、動画(待機中)が表示されるか、ご確認いただけますようお願いします。
受講費
無料
※ 安心フォーラム会員様は、ライブ配信後のアーカイブ動画(見逃し配信)もご視聴いただけます。
4月1日(木)以降に、ホームズ君マイページの オンラインセミナー にて公開予定です。
※ 安心フォーラム未入会の方、ホームズ君製品をお持ちでない方は、ライブ配信のみとなります。
※ 安心フォーラム会員様は、ライブ配信後のアーカイブ動画(見逃し配信)もご視聴いただけます。
4月1日(木)以降に、ホームズ君マイページの オンラインセミナー にて公開予定です。
※ 安心フォーラム未入会の方、ホームズ君製品をお持ちでない方は、ライブ配信のみとなります。
講演内容
第一部 説明義務への取り組み 60分(各15分) | ||
『プラン初期から始める性能の確認。 ~はじめにできていないものは最後までできない~』 |
kameplan architects 一級建築士事務所 |
大出達弘様 |
『UA値を疑え。 「室温を設計する」レシピを自分で創り出す』 |
Raphael設計 | 神長宏明様 |
『新築・既存長期優良化リフォームでの対応について』 | 佐藤工務店 一級建築士事務所 |
佐藤喜夫様 |
『未来を見据えた説明義務化の独自書式を公開!』 | エコワークス株式会社 | 小山貴史様 |
第二部 建築物省エネ法 改正について《インテグラル》 20分 | ||
1)説明義務制度について 2)標準計算ルートvsモデル住宅法 差異の発生要因とその傾向 3)標準計算ルートの外皮計算の変更点と特徴 |
||
第三部 ディスカッション 15分 |
■ ご講演者紹介 ■
大出達弘 様 | kameplan architects一級建築士事務所 | 一級建築士・東京 |
![]() |
||
神長宏明 様 | Raphael設計 | 一級建築士・栃木 |
![]() |
||
佐藤喜夫 様 | 佐藤工務店一級建築士事務所 | 一級建築士・埼玉 |
![]() |
||
小山貴史 様 | エコワークス株式会社 | ZEH協理事・代表取締役・福岡 |
![]() |
お問合せ
株式会社インテグラル
TEL:029-850-3331 FAX:029-850-3334
E-MAIL:info@integral.co.jp
また、この他のセミナーに関しては「セミナー開催のご案内」をご覧ください。
ご検討中の方は
こちらからお気軽にお問合せください
お電話・FAXでのお問合せはこちら
0120-9876-68
FAX:029-850-3334
メールでのお問合せはこちら