ホームズ君セミナー
ホームズ君「はじめての耐震診断&現地調査」セミナー

これから「耐震診断」をはじめたい、とお考えの方を対象としたセミナーを開催します
地震や台風などの災害が各地で発生している昨今、耐震性への関心がますます高まってきています。「住み慣れた我が家の耐震性能に問題はないのか?」など、耐震診断の申込や相談が急増している地域も少なくないようです。
本セミナーでは、これらの要望に応えられるよう「一般診断法と精密診断法の違い」「現地調査・耐震診断のポイント」「新耐震木造住宅検証法」「過去の地震被害と特徴」など、これから耐震診断に取り組もうという方から、すでに取り組んでいらっしゃる方にも再入門・確認編としてお聞きいただきたい内容をご用意しています。 皆様のご参加をお待ちしています。
開催概要・お申込み
日にち | 時間 | 地域 | 会場 | 定員 | 申込 |
---|---|---|---|---|---|
2019年10月2日(水) | 13:30~16:30 (13:00開場) | 名古屋 | (JR名古屋駅桜通口 徒歩約5分) | 100名 | 終了 |
2019年10月3日(木) | 13:30~16:30 (13:00開場) | 東京 | (都営地下鉄大江戸線 両国駅 A1出口直結) (JR中央・総武線 両国駅 東口より徒歩約6分) | 100名 | 終了 |
2019年10月4日(金) | 13:30~16:30 (13:00開場) | 大阪 | (地下鉄堺筋本町駅 徒歩約5分) | 90名 | 終了 |
- 本セミナーは事前申し込み制・先着順の受付とさせていただきます。
- 1名ずつのご入力をお願いします。参加者名欄に、複数のお名前を入力なさらないようお願いいたします。
- 一企業より複数名でお申し込みいただいた場合、状況により人数調整をお願いすることがございます。
- 当社業務と競合の可能性が考えられる会社の方、個人の方のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。なにとぞご了承ください。
受講費
無料
※お申込後、やむを得ずキャンセルされる場合には、セミナー担当(TEL :029-850-3331)までご連絡ください。
※お申込後、やむを得ずキャンセルされる場合には、セミナー担当(TEL :029-850-3331)までご連絡ください。
講演内容
【第一部】木造住宅の耐震診断&現地調査
- 一般診断法・精密診断法1とは
- 診断法別評点の傾向 一般診断法 vs 精密診断法1
- 現地調査のポイント
- 耐震補強設計のポイント
- 耐震補強工事 概算費用の算出
- 「新耐震木造住宅検証法」解説
- 過去の地震被害と特徴
【第二部】ソフト活用!「耐震診断Pro」で覚える耐震診断の実務とフロー
- 「耐震診断Pro」で覚える耐震診断の実務とフロー
- 一般診断法と精密診断法1 「耐震診断Pro」入力時の操作ポイント
- 評点を上げるにはコツがあります!耐震補強設計のポイント
- 耐震補強工事 概算費用の算出(あっと簡単見積との連携)
- 「耐震基準適合証明書」の活用法(築20年でも住宅ローン減税が使用可能)
お問合せ
株式会社インテグラル 担当:石原・堀切
TEL:029-850-3331 (受付時間:平日9時~18時)
FAX:029-850-3334
E-MAIL:info@integral.co.jp
この他のセミナーに関しては「セミナー情報」をご覧ください。
ご検討中の方は
こちらからお気軽にお問合せください
お電話・FAXでのお問合せはこちら
0120-9876-68
FAX:029-850-3334
メールでのお問合せはこちら